どらやき氏と戦国布武の日々

歴史好きで、戦国布武をしています。役に立ってない歴史の教員免許もあります。。

20 征戦宝箱300個開けてみた!(戦国布武)

こんにちは。どらやきです。
今日は、毎日の任務ともいえる征戦宝箱を300個開けたので見てもらおうと、
思って報告です。



f:id:dorayaki_h:20200506171215j:plain
征戦宝箱300個


毎日、我慢しました。。。

それでは、

いきます。




でろでろでろでろ(ドラムロールの音)・・・・・・



ジャン!











f:id:dorayaki_h:20200506171308j:plain
征戦宝箱300個 結果




結果!

丁銀 ・・・92万
武魂 ・・・860
推薦状・・・49枚

です。

おー!

多い?少ない?
わからないな。ちょっと平均だしておくか。

征戦宝箱300個に対してなので、
1日平均は、10で割ると1日あたりの30個宝箱の平均が出ますよね。
丁銀 ・・・9.2万
武魂 ・・・86
推薦状・・・4.9枚

となりました。

およそ、1日あたり、

丁銀9万 武魂80 推薦状5枚

ということでしたね。(どらやき計算)

丁銀だけ、宝箱1個当たり、計算すると、1つ3000丁銀です

丁銀20万任務を宝箱だけ、まかなおうと思ったら、

67個で20万1千個到達です。

二日分の60個だけでも、週活用に貯めておくといいですね。

以上、今回は征戦宝箱300個開けてみた、
どらやきでした。

19 限定登用をやってみた。SSRはいくらか計算してみた(戦国布武)

こんにちは。どらやきです。

最近、少し小判が貯まったので、限定登用をしてみました。
まえにやった時はあまり記憶に残っていなかったもので、

しっかり記録に残そうと思って一度やってみました。



小判 950枚 で5回しました。 小判50枚 お得になるので。

5回 950小判は 課金ベースで2375円

結果 (ででん)


f:id:dorayaki_h:20200505225219j:plain
限定登用 結果


限定武将券 計 3 枚 !
武魂    計 400 ! ( = 320円 )
丁銀      5万  ! ( = 250円 )

が 出ました。
ご存じ限定武将券は20枚で、橙武将と引き換えることができます。
950小判(5回)で、3枚を入手。
橙の20枚と引き換えるには、ざっくり この作業が全7回必要ですね。
ということは、
お目当てのSSR武将と引き換えできる券 = 950小判×7=

6650小判  (高い~!)

6650円 は 1小判2.5円で、16625円 (高い!)

武魂や丁銀などのバックも7倍あるとして、
400×7=2800武魂…武魂は100武魂80円  =2240円
5万×7 =35万丁銀 …5万で100小判250円 =1750円

1万6千円 に対して 4千円分がバック
掛けた小判の四分の一が戻るイメージですね。(どらやき計算)

これは、ちょっと貴重な小判の割には、もったいないかもしれないです。
「どうしても、あの武将がほしい!」という私たちの感情に付け込んだ、課金商売に見えます
SSR武将のために、小判を6650小判もつぎ込むなら、
2400小判を貯めて、シイタケ狩りを待った方がいいですね。

SR武将なら4枚引き換えなので、問題ない気がします。
950+250=1200小判で行ける気がします。

SSRが武将券10枚くらいなら、いいんですけどね。
SRですら、950小判つぎ込んでも、交換できないんですから。



橙武将で6650小判。うち25%は武魂などで戻ってくる。という結果でした。
以上、今回は、限定登用についてでした。
最後までありがとうございました。
どらやきでした。

18 各主君ごとの★の進化について(戦国布武)

こんにちは。早々に少納言から、大史に戻ったどらやきです。


f:id:dorayaki_h:20200505172019j:plain
レベルダウンのお知らせ

少納言なんて、長くいるところじゃない、と思い早々に連続撃破されて、落ち戻ってまいりました。

勝てぬ。勝てぬのだ。(ラオウ風に)

大史にもどっても、普通に勝てません。

なぜ勝てないか、落ち着いて考えてみました。

進化の制限が官職に応じて、あります。
それに至って、いないから負けるのです。

結局、官職に応じて、その制限いっぱいまで強くしておかないと、勝てない
という結論です。

編成云々は置いといてね。

だって皆さん工夫してますから。


官職   Lv上限  ★橙  紫  青  緑
足軽大将  13    1  2  4  5
侍大将   17    2  3  5  5
少史    22    3  4  5  5
大史    29    4  5  5  5
少納言   39    5  5  5  5
大輔    45    覚醒 5  5  5

と官職に応じて、★の進化の制限があります。
同じ強さのプレイヤーで、遊ぶための運営の工夫ですな。

ということは、各官職でそれぞれ成長限界まで強くしておかないと、
安心できません。

つまり、
足軽大将は、青4緑5の1軍を早急に作る。
侍大将は橙2紫3青4緑5の1軍を作る。
少史なら橙3紫4の1軍を作る。(青5緑5の副将を作る)
大史なら橙4紫5の1軍を作る。(青5緑5の副将を作る)
少納言なら橙5の1軍を。(覚醒準備をしておく)
大輔は、覚醒1軍をつくる。

という感じではないでしょうか。

★は限界まで降らないと、運用できない状態になっています。
正直、橙1なんて、NPCにしか使えない、、、。武魂1000も使うのに★1つです。
武魂が特に貴重な侍大将や少史までは、青に1050使って、★5作った方が、効率いいかもしれないですね。

まあ、効率だけで駆け上がってしまうと、官職が上がって洗礼を受けるので、
無課金微課金は勝ったり、負けたりで、ゆっくり武魂を貯めていく必要があります。


どらやきは、大史後半で、1軍が
橙★3が2武将いますが、
大史後半なら、1軍は橙4で揃えないと、勝てないので

何が何でもまずは、橙★4を作る!と目的を立てたわけです。

橙4の1軍ができるまでは、
撃破され続けるでしょうが、毎日の功績報酬と、週活をしばらく
続けたいと思います。


ヘタに星2の橙を作って、武魂をばらけたのが敗因なんでしょう。

では、今日はこのへんで。

各主君ごとの進化について、どらやきでした。

17 征戦宝箱について(戦国布武)

こんにちは。どらやきです。
いつのころからのバージョンアップで、革袋の宝箱に
「あと〇人、主君撃破で征戦宝箱を獲得可能」みたいのが、表示されるようになりました。
今日は、その征戦宝箱の話です。

征戦宝箱は6種類あり、それぞれにもらえるご褒美の量が違います。

f:id:dorayaki_h:20200504204933j:plain
征戦宝箱

青が銀製 赤が金製 緑が翡翠(ひすい)製らしいです。



      丁銀     武魂   SSR武将パック   SSR装備パック

木製     1万     10   0.5%     3%
銅製     1万5千   15   1%       6%
鉄製     3万     30   1.5%     9%
銀製     5万     50   2%      12%
金製     7万     70   2.5%    15%
翡翠製    10万    100   3%      18%


どらやきは、いま、大史にいますが、銀、金、翡翠 この3つしか現れません。

官職によって、多少制限がかかるのでしょう。

もちろん、主君を撃破すると経験値と石高が手ににはいるのですが、
経験値は、大史の場合Lv29で頭打ちです。
問題は石高です。
石高は
10城以上の方撃破で+100
20城以上の方撃破で+200
なので、石高アップは気を付けたいですね。


f:id:dorayaki_h:20200504205912j:plain
SSR装備ゲット

この時は運よく、銀製宝箱でSSR装備が出ました。

SSR装備パックが出ると、丁銀20万分ですからね。
相当うれしいですな。

SSR武将パックにはお目にかかったことがありません。
銀製で2%ですしね。50個は手に入れないと、出ない計算です。

石高さえ気を付ければ、主君撃破の依頼は城数の少ない方のを積極的に引き受けたいですね。
また、撃破目的でインするのもありかもですね。


ただ、
人の撃破を横取りする、キルパク行為が通常行為となっています。
戦国の世なので、仕方がないことなのでしょう。
最後の1城を攻めるときは、他の方に大将首を取られない様お気をつけ下さい。

以上、征戦宝箱について、
どらやきでした。

16 ログインボーナスについて考えてみた。(戦国布武)

こんにちは。どらやきです。
毎日の活動が大事といっても、
月にどれくらい、ログインボーナスをもらっているのか、
いちど計算しようと思いました。

f:id:dorayaki_h:20200504184240j:plain
ログインボーナス



画面 チェックがはいっていて、見づらいですが、
丁銀  計略袋  推薦状  丁銀  小判
の順に5種類(丁銀2回なんで実質4種類)を
5種類×6往復=30日で配っています。



私がこの1か月もらったのを表にしました。


 丁銀  計略袋  推薦状  丁銀  小判
 5万  10個  15枚   5万  100枚
 6万  12個  16枚   6万  120枚
 7万  14個  17枚   7万  140枚
 8万  16個  18枚   8万  160枚
 9万  18個  19枚   9万  180枚
10万  20個  20枚  10万  200枚



丁銀    90万… 5万で小判100なので、単価計算すると、2250円
計略袋   90個… 1つ、10円。900円。
推薦状  105枚… 1枚、武魂30として、2520円
小判   900枚… 2250円相当

どらやきの計算によると、
合計 7920円

およそ、8000円分をログインボーナスで配っているんですね。


これに加えて、
官職に応じた、毎日計略袋6~15個の受け取りと

月に1回の知行が当たるわけです。(毎月1日)

案外、配ってますよね~。

これなら、毎日ログインしてれば、なんとかやっていけるのもうなずけますな。

ただ、運営もあの手この手で、イベントを企画して 使わせるのがうまいんですよねー

15 計略について、コストを考えてみた。

こんにちは。
どらやきです。

f:id:dorayaki_h:20200504182745j:plain
チャージギフト2020

前回、計略パックから計略のコストを考えていて、
1計略、2.5円
1時間計略(米、銭まど) 10円(パックだと8.6円)
ということを突き止めました。

で、
最近、運営が、
「小判チャージのお礼をするから、どんどん小判チャージしない?」的な
イベントをやっていて、

あ、これで単価が出せるのかな、と考えました。

運営によると
50計略袋 = 10推薦状
ということだそうです。

かりに、
A(計略袋)
B(推薦状) とします。 

推薦状は、よく闇市で1枚2万丁銀で売られています。

B=2万丁銀×5=10万丁銀 です。

丁銀は一応、5万丁銀=100小判で売られています。 
小判は単価2.5円 でチャージから計算を出しています。

B=500円

よって、計略袋50袋は、

1計略につき、単価10円である。

以上が、どらやきの推論と計算です

そう思うと、計略パック 大判1枚で10個も入っているので、
お得ですね。


今回の、ギフトは500円分なので、
十分、もとは取れそうですね!

逆の考え方をすると、計略1つ10円なので、
1つ作るたびに、10円稼いでいる!
ともいえそうです。毎日無駄なく、研究計略しておきたいですね。

1日24時間の研究時間を無駄にすると、 10円が24時間 240円/日
損する?(得しない)わけですから。


チャージするかどうかは皆さんの判断です。
計略のコストについて、どらやきでした。

14 計略パック 出陣パックについて(戦国布武)

どらやきです。

前回に続きて
大判金で買う、各パックはお得なのかという検証です。

f:id:dorayaki_h:20200503222059j:plain
計略パック 出陣パック

今回は、計略パック 出陣パックです。


毎日出陣パックは、
大判1枚で計略10個です

25円で10計略 です。

計略は何がでるかわからないし、
もらったり、自分で作成できるものなので、
単価計算が難しいですね。

安い気はします。

1計略=2.5円。

次、毎日出陣パック、
中身は、大判160で、
米徴収100 行軍加速200 銭徴収100 兵士招集40
です。

160!? 高い! 高いだろ!

いくら、中身が決まっている計略とはいえ、、、。

一応、時間で単価出してみますか。

米  100× 1 = 100時間
加速 200×0.5= 100時間
銭  100× 1 = 100時間
兵士  40× 4 = 160時間

計  440計略  460時間 

大判160枚 × 25円 = 4000円!?

1時間計略 = 8.6円

これは、どらやきにはないなあ。
おそらく、単価10円。パックなので8.6円までお得になっている?のでしょう。 

1時間計略単価=10円 覚えておきますか。

これなら、計略パックを1枚ずつ大判使った方が、お得ですね。
むこうは単価2.5円なんで。

でもきっと単価気にしない人が、ポチるんかな。

ちなみにどらやきはどちらもポチッたことありません。

以上、計略パック出陣パックについて、
どらやきでした。